Sponsored Link
資格seek TOP > 司法書士seek TOP > 司法書士試験 合格率・試験合格点
◆司法書士試験 合格率・試験合格基準点
合格率
合格率は、ここ10年間2%台後半で落ち着いており、2.5%から2.9%と、
非常に難関試験だということがわかります。
![]() |
|
試験合格基準点
試験合格点は年によってばらつきがありますが、190点から210点の間を推移してます。
220点を取ればほぼ合格安全圏だといえるでしょう。
といっても、262点満点中という中で、難関国家試験で8割以上を確保するのは至難の業だということがわかります。
![]() |
|
合格点得点率
試験は262点満点中です。
試験合格点を262点満点で割ると、それぞれの年に何割得点すれば合格するのか、
何割取らないと合格できないのかがわかります。
これを見ると2008年は72.3%取れば合格でしたが、この試験に合格するには75%〜80%取らないと合格できないということになります。
比較的易しい試験でも8割得点するのは難しいにもかかわらず、
司法書士試験という難関試験でこれだけ得点しないと合格できないことにこの試験の大変さがわかります。
![]() |
|
Sponsored Link
講座や学校の情報収集するのは大変!! そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。 まとめて資料を請求できて、比較検討できます! |
Sponsored Link