平成28年度(2016年)司法書士試験日程概要
願書受付期間 5月9日(月)から5月20日(金)まで
(消印有効)
試験日 筆記:7月3日(日)
口述:10月12日(水)
試験科目  (1 ) 憲法,民法,商法及び刑法に関する知識
  (2 ) 不動産登記及び商業(法人)登記に関する知識(登記申請書の作成に関するものを含む。なお,登記申請書は,横書きとする。)
  (3 ) 供託並びに民事訴訟,民事執行及び民事保全に関する知識
  (4 ) その他司法書士法第3条第1項第1号から第5号までに規定する業務を行うのに必要な同法に関する知識
合格発表日 筆記:9月28日(水)
最終合格:11月1日(火)
受験料 8,000円
受験資格どなたでも受験できます。

Sponsored Link
資格seek TOP > 司法書士seek TOP > 司法書士試験 合格率・試験合格点
◆司法書士試験 合格率・試験合格基準点
合格率

合格率は、ここ10年間2%台後半で落ち着いており、2.5%から2.9%と、
非常に難関試験だということがわかります。

司法書士試験合格率推移
年度
2010年 2.9%
2009年 2.8%
2008年 2.8%
2007年 2.8%
2006年 2.9%
2005年 2.8%
2004年 2.9%
2003年 2.8%
2002年 2.8%
2001年 2.7%
2000年 2.7%
1999年 2.6%
1998年 2.6%
1997年 2.5%

試験合格基準点

試験合格点は年によってばらつきがありますが、190点から210点の間を推移してます。

220点を取ればほぼ合格安全圏だといえるでしょう。

といっても、262点満点中という中で、難関国家試験で8割以上を確保するのは至難の業だということがわかります。

司法書士試験合格点推移
年度
2010年 212.5点
2009年 221.0点
2008年 189.5点
2007年 211.5点
2006年 202.5点
2005年 203.5点
2004年 197.0点
2003年 208.5点
2002年 206点
2001年 198点

合格点得点率

試験は262点満点中です。
試験合格点を262点満点で割ると、それぞれの年に何割得点すれば合格するのか、
何割取らないと合格できないのかがわかります。

これを見ると2008年は72.3%取れば合格でしたが、この試験に合格するには75%〜80%取らないと合格できないということになります。

比較的易しい試験でも8割得点するのは難しいにもかかわらず、
司法書士試験という難関試験でこれだけ得点しないと合格できないことにこの試験の大変さがわかります。

司法書士試験合格点得点率推移
年度
2010年 81.1%
2009年 84.4%
2008年 72.3%
2007年 80.7%
2006年 77.3%
2005年 77.7%
2004年 75.2%
2003年 79.6%
2002年 78.6%
2001年 75.6%

司法書士試験概要はこちら

司法書士試験結果データはこちら

Sponsored Link

講座や学校の情報収集するのは大変!!
そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。
まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

司法書士を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

Sponsored Link

サイトマップ

当サイトお勧めNO.1講座はこちら!

法律資格の司法書士ならLEC