平成28年度(2016年)司法書士試験日程概要
願書受付期間 5月9日(月)から5月20日(金)まで
(消印有効)
試験日 筆記:7月3日(日)
口述:10月12日(水)
試験科目  (1 ) 憲法,民法,商法及び刑法に関する知識
  (2 ) 不動産登記及び商業(法人)登記に関する知識(登記申請書の作成に関するものを含む。なお,登記申請書は,横書きとする。)
  (3 ) 供託並びに民事訴訟,民事執行及び民事保全に関する知識
  (4 ) その他司法書士法第3条第1項第1号から第5号までに規定する業務を行うのに必要な同法に関する知識
合格発表日 筆記:9月28日(水)
最終合格:11月1日(火)
受験料 8,000円
受験資格どなたでも受験できます。

Sponsored Link
◆成年後見

成年後見制度とは、認知症、知的障害、精神障害などで、判断能力が不十分な人々を
法律面や生活面で支援・保護するための制度です。


高齢者や障害者の資金や不動産などの財産管理は困難であり、
このような人々を狙った悪徳業者が蔓延っています。

そのような不安を抱えた、家族や高齢者・障害者自身が納得できる生活をおくるために、
法律面から適切なサポート・アドバイスするために、現在、法律専門家として司法書士の多くが選任されています。


この制度には大きく、本人が判断能力が十分なうちに候補者と契約をしておく「任意後見」と、
裁判所の審判による「法定後見」の2つがあります。

前者は”契約”であるのに対し、後者は”裁判所の審判”です。


司法書士はこの成年後見制度のいち早く取り組み、制度施行前に
社団法人成年後見センター・リーガルサポート」を設立して、後見人活動に取り組んでます。

ほかの職業後見人団体として、弁護士や社会福祉士の団体もあります。


◆全国の司法書士事務所・司法書士法人から成年後見専門司法書士を探す
北海道・東北北海道、青森、岩手、宮城、秋田、山形、福島
関東神奈川埼玉千葉、茨城、 栃木、群馬
東京新宿区・中央区渋谷区・千代田区港区・豊島区・世田谷区
杉並区・台東区・品川区・江東区・大田区その他23区
甲信越・北陸・東海愛知県名古屋市、岐阜、静岡、山梨、新潟、長野、富山、石川、福井
関西・近畿大阪市北区・中央区大阪市・堺市大阪府兵庫京都
滋賀、奈良、和歌山、三重
中国・四国鳥取、島根、岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知
九州・沖縄福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、沖縄
Sponsored Link

講座や学校の情報収集するのは大変!!
そういう悩みをズバッと解決できるがリクルート進学ネットの一括資料請求。
まとめて資料を請求できて、比較検討できます!

司法書士を目指せる学校・学部・学科・コースを一括で表示する

Sponsored Link

サイトマップ

当サイトお勧めNO.1講座はこちら!

法律資格の司法書士ならLEC